maxi cityさんのガレージ
maxi cityさんのGA1のフォトデータです。
GA1で、大幅に手が入っていて....というと、GA系シティのオーナーならピンと来る...
そう、かつてMAXI CITYと呼ばれ、Af誌を始めとするオートファッション誌を総なめにした伝説のマシンが、まったく違うカテゴリーのマシンとなって戻ってきました。
以前のマシンのモディファイの方向性はどうだったかというと、こんな感じです♪
現在判っている変更点:
変更箇所 | 詳細 |
ブレーキ | Front-Porche 964リヤ4ポッド対向キャリパー Rear-EKシビックTYPE Rのリヤブレーキアッセンブリー(マウント自作) |
エンジン | D15B(シビック)+TD05シングルターボ(過給圧0.7) 圧縮率はノーマルガスケット2枚重ねで落としています。 点火系:デスビ廃止&同時点火システムを導入。 吸気系:Fコン&Vプロ(オリジナルD15Bはキャブ系なので新設) 排気系:オリジナルタコ足(ターボをつけるのでここは(^_^; パワーはどの位出ているのか不明。多分200馬力位、とのこと。 |
足回り | サスペンション:CRUX(G−Force:筑波仕様。F16K/R7K) 継ぎ目に乗ると車半分分ほど『飛ぶ』そうです。(ボディ強化のおつりがきているのかも) ホイール:フロント16インチ 7J/リヤ15インチ 6.5J タイヤ:フロント225-45/16/リヤ195−55/15 やっぱりノーマルでは想像つきませんね。このサイズのものを履いて振り回したらタイムダウンは確実。 すーごーすーぎー(@_@) |
外装 | F/Rバンパー:オリジナルワンオフ F/Rフェンダー:オーバーフェンダー化 サイドステップ:ワンオフ リヤスポイラー:ワンオフ リヤコンビネーションランプ:オリジナル |
内装 | メーター類:オリジナル N1規定仕様ロールバー(サイドバークロス+プレート) シート:スパルコ/WRCPRO |
かつて、AAシティでブルドックレースの車両に憧れ、シティ・ブルドックIIを『ブルドックレースの車両以上』にフェンダー部分を拡張した方(記憶違いでなければ山形の女性の方。当然ナンバーは3ナンバーになっちゃいました)がいらっしゃいましたが、ある種それに匹敵するかと。 >今回の大変身の理由は、前からの友達が筑波でレースしていて、それを見に行って この車をおこすために、Y!のオークションで
さて、私もかねてより不思議だったのが、何故こんなにも方向違いのほうに転身し、かつとんがりきってしまったかということ。
御本人の弁によると
>しまったのが事のはじまりで、昔の走り屋さん魂がムラムラと戻ってきてしまいました。
>でも、今の仕様になるのに2年もの制作日数がかかってしまいた。
んでですね、私の集めた情報が正しければ、
シビックを1台丸ごと買っている
はずです。(ま、まじっすかーっ)
競技仕様に振り切っていない、競技走行に不要な内装を敢えて残してらっしゃるのはやはり公道使いをも考慮されていて、『あまりにもドン空レースカー(内装剥がしきりで走行向きに振り切った仕様)にはしたくなかった』ということがあるとのことです。やっぱり内装がないと、結構寂しいですからねぇ。(ぴくせるの地方だと、のみならず冬は寒すぎて命に危険が(w)
目標は『バーバリーの仕立てのいいスーツを着た野獣』かな♪
内装のデザインやレイアウトに関して、意識している先は、WRCのコンペティションカーだそうです。確かにクローズドサーキットのピットに置いても変ではない一方、どっかのラリーのパルクフェルメで、プジョー206WRCの隣に置かれてても変ではないような。
あ〜、すご〜くかっこいいよぉ(憧
しかもなんちゃってじゃないから、なおかっこいいよぉ(ToT)
すみません、ほんとにかっこいいので我を忘れてしまいました。
オリジナル/ワンオフパーツがたくさん使われてはいますが、多分最もオリジナリティあふれ、かつパワフルなのは、実はオーナーの情熱そのものなのだろうという♪
いや、参りましたm(__)m
maxi cityさんのマシンの現況等については、こちらのサイトでも見られます。